- 更新日:
- 公開日:
福西です。今日は1年間で最後の授業でした。そこでいつもとは趣向を変え、お外へ出かけました(残念ながらH君は熱のためにお休みでした)...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今年度最後のクラスとなったこの時間に、冬学期の後半をかけて書いてきた作文を、遂に完成することができました。まだ手直しでき...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日が、今年度最後のクラスとなりました。ですが内容はいつも通り、迷路とイラストロジックを中心に進めていきました。前回の文...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は2/25の補講で、修正してきてもらった作文の細かい推敲を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
高木です。ときおりやってくる暖かい日に、「春」が感じられる季節となりました。今日のクラスでみんなと朗読したのは、そのような詩でした...
新年度から「かいが」(小学生対象)がスタートします。クラスのねらいについて、担当の先生のまとめたファイルをご覧下さい(pdf です)。>>...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日でこのクラスも最後です。本日は単語の確認のまとめと、英検5級の問題を解いてもらいました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日でこのクラスも最後となりました。これまでの復習と、少しずつ練習してきた自己紹介の発表をおこないました。
- 更新日:
- 公開日:
高木です。 今日はまず、先週に家で書いてきてもらっていた作文に私がコメントを付けたものを、一緒に確認しました。 書いてもらったのは...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。先週はお休みだったので、久方ぶりの「ことば」のクラスです。今日は、書いてくれてきた作文の下書きの推敲を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。前回見学に来てくれた子が、今週から参加することになりました。人数が増えた「かず」のクラスは、一段とにぎやかでした。今日は...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。このクラスも今年度は今日で最後。詩は、一番最初のクラスで朗読し、春学期の終わりにも読んだものを、もう一度朗読しました。 ...