「山びこ通信」2017年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『ラテン語初級文法』『ラテン語初級講読』 担当 山下 大吾 二学期制で前学期に開講した初級文法クラスは後半のプログラムに入り、接続法や独立奪格構文など所 […]
浅野です。 入試で得点を増やすためには性格の悪さも必要なのかもしれません。
浅野です。 現代の日本の著作家として、網野善彦さんと立岩真也さんの考えの一部を紹介しました。
浅野です。 N進法を初めての人に説明するのは難しいです。
浅野です。 後期試験を見据えて英語型の小論文に取り組みました。
浅野です。 迷路では固定観念にとらわれると解けなくなることがあります。
浅野です。 日本語でよく使う「よろしく」を英語にするのは難しいです。
浅野です。 15節のTHE PRIVACY OF PROPERTY AND WEALTHの途中まで進みました。
浅野です。 微分の範囲では自分が何をしようとしているのかを明確に意識することが大切になってきます。