浅野です。 英語の実力がついてきていると感じています。
浅野です。 笠井潔『探偵小説と記号的人物』(東京創元社、2006)を読みました。
福西です。 『二分間の冒険』(岡田淳、偕成社)を読んでいます。この日は14章『見えていなかったもの』を読み終えました。
浅野です。 質問を受けた際にうまく誘導するように努めています。
浅野です。 英検にせよ大学入試にせよ、集中力を高めて厳密に論理的思考をすることで正答率を上げることができます。
浅野です。 リースマンとボードリヤールを読みました。
浅野です。 大学別入試問題を解くときにはどのような手順を採るかという質問を受けました。
浅野です。 俳句をつくるときの状況によって出てくる句が変わります。
浅野です。 同じ英文を何度も読むということは遠回りに見えて実は近道であるかもしれません。