浅野です。 過去問を用いて実践的な練習をしています。
浅野です。 迷路にしてもパズル的な問題にしても、横に対話者がいると捗るものかもしれません。
浅野です。 みぞれのちらつく中、外に出て俳句づくりをしました。
浅野です。 例によって似たような意味の語と関連付けながら語彙を増やしています。
浅野です。 8節のthe private realm : propertyの終わりまで進みました。
浅野です。 去年までに習った範囲をランダムに復習しています。
担当の梁川です。2017年度春学期の記録。 5/18(木)。 春学期は、クラス時間の前半は「しぜんの箱庭」づくりの材料を探しつつ森や沢を散策し、教室に戻ってから採取したものを植え付けたりするという流れになりました。この日 […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 こちらの案内記事に追記をしました。その部分の抜粋です。
福西です。 Chi君のかねてよりの要望で、「LEDを使った何かを作りたい」ということだったので、クリスマス・ツリーを2回に分けて作り始めました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。セネカ『人生の短さについて』を読んでいます。17章に差しかかりました。