担当の梁川です。 このクラスでも新1年生たちが加わりました。先輩となった男の子たちがリーダーシップを発揮してくれています。 【4/16】 この日はみんなで発見を記録しました。「5個見つける」という目標を達成したら、また次 […]
浅野直樹です。 英語の重要構文を一度は学習したほうがよいと思います。
福西です。 この日はひねもすをしました。 M君はマジックハンドを、S君は恐竜の続きを、Aちゃんはお兄ちゃんの誕生日に写真立てを作りました。
浅野直樹です。 先週に出題した難しすぎる迷路を2週がかりで解くことができました。
浅野直樹です。 水平思考推理ゲームをやってみました。
浅野直樹です。 deprive, rob, stealの使い分けは少しややこしいです。
浅野望です。今日ははじめにいつもと違った取り組みをしました。
担当の梁川です。 今年度から新設のD(金曜)クラスの記録です。 【4/13】 いつものように、初めて「しぜん」クラスに来てくれた皆さんに、そもそも「しぜん」って、何でしょう?と問いかけました。
担当の梁川です。春学期、第1回目、2回目の記録。 【4/12】 たまたま風邪が治ったばかりの子や足を痛めている子がいたり、お休みの子がいたりで、あまり元気の無い、静かな雰囲気で初回クラスは始まりました。そうした時は、無理 […]
担当の梁川です。春学期1、2回目の記録。 1年生から継続して下さった生徒さんも、今年で6年生になると思うと、とても感慨深いです。この1年間も、一期一会、大切に過ごしていきたいと思います。 クラスには、1年生の女の子が一人 […]