福西です。表題のイベントに当日ご参加いただきました皆様方、どうも有難うございました。 普通は小学生向けのイベントでロボットといえ...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。昨日に続き、今日も英語の特講を担当しました。学年を問わず、各自にとっての既習事項を「日本語→英語」がすらすら正確にかける...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。ブログの右帯下に講師のプロフィール紹介のコーナーがあります。記載については、それぞれの先生にお任せしています。9月から漢文...
今日は論語の素読をいたしました。以下の言葉をみなで復唱しました。「曹子(そうし)曰(いわ)く、吾(われ)日(ひ)に吾が身を三省(さ...
山下です。昨日は夏休みイベントとしてロボット工作がありました。講師は福西亮馬先生で、私は写真を撮る係として参加しました。さて、ロボ...
山下です。教育の話題です。林成之氏の講演記録を読みました。長いですが、実に興味深い話しをわかりやすく説いておられます。言葉一つで、...
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。今学期の古文講読は1 名の受講者ですが、「離れ」の教室を使い、落ち着いた雰囲...