- 更新日:
- 公開日:
浅野です。 今年度の初回で見学者もいたことから、自己紹介シートを書いてお互いに質問しました。
福西です。かなり以前の記録になりますが、記録のために書き残しておきます。 (記憶違いで、日と内容とが前後しているかもしれませんが、ご容赦ください) 2015/2/17 この日は梅が咲いていました。
福西です。 遅くなりましたが、昨年度、ことば1~2年Aクラスで作ってくれた、A君の俳句をご紹介します。
福西です。 遅くなりましたが、2年生(昨年度)のE君の俳句をご紹介します。 (以前紹介した、Sちゃん、Rちゃん、M君の俳句は「こちら」にあります)
浅野です。 この春から受講生が大学生になられたことがこのクラスにもいい影響をもたらしそうです。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。 新しい年度なので新しいことを始めようかとも考えましたが、これまでやってきたような練習を愚直に続けることにしました。
福西です。今学期から、2年生と3年生とに分かれて取り組んでいます。よろしくお願いいたします。 2年生は、1年生での積み残しがないかを見るために、復習のプリントをしました。特に、50―□─60─65のような、1年生のまとめ […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。今学期もよろしくお願い致します。 初回の今日は、作文を書いてもらいました。題材は春休みのことです。
浅野です。 定められた時間をぴったりと使い切って、これまでに習った全ての範囲の復習をすることができました。
浅野です。 通常クラスの余勢をかっていい感じで一年の復習をしました。
浅野です。 今年度の締めくくりとして、仏教の経典のいくつかと、王陽明を概観しました。