福西です。 前回の続きです。材料を見ながら、好きなものを作りました。
福西です。 山の奥に行って、枝で材料を集めてきました。
浅野です。 日頃考えていることに近そうな雨宮処凛さんの本を紹介しました。
浅野です。 明治以降の日本思想の続きで森鴎外と夏目漱石を取り上げました。
浅野です。 代金の精算の問題をどのようにして解くかを考えています。
浅野です。 長文読解では多少わからない語があっても内容から推測することができる場合もあります。
浅野です。 質問への受け答えが大いに私の勉強にもなっています。