- 更新日:
- 公開日:
百木です。大変遅くなりましたが、3月14日(月)の将棋道場のご報告です。今回の将棋道場はちょうど一周年記念でした。一年間、この将棋道場...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。このクラスが始まって2学期が終わろうとしてるので、ちょうど半年経ったことになります。毎週宿題と自主的な練習として英語に触れ...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。当日の様子をダイジェストでお伝えします。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。2回分のレポートです。2月は「みんなで大きなものを作りたい!」という希望が出たので、船を作ることにしました。 骨組みだけ...
浅野です。英語読書会の第27回です。範囲はp.183, l.14~p.189, l.30まで進みました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。この日ではなく数日前の何でも勉強相談会でのことですが、Sさんとは実際に受験をした問題の答え合わせをしました。実力で文句なく...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今年度はこれでおしまいです。来年度は高3ということで、大学入試も気になるところです。どちらかというと長文読解よりも文法に...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回で今年度は最後です。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回で今年度の最終回です。といっても春期講習や自習がありますし、中3になる来年度が待ち受けています。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回で今年度も最後です。満を持してモノポリー大会です。前回からの続きなので時間不足で楽しめないということもないはずです。
浅野です。英語読書会の第26回です。範囲はp.177, l.1~p.183, l.13まで進みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今年度最後のクラスにお休みの生徒さんがいたことは残念ですが、今日はいつもどおり単語の確認をしたあと、この一年で習ったこと...