- 更新日:
- 公開日:
今回から『説苑』復恩篇を読み始めました。『説苑』という書物では、各篇の首章がその篇の総論的な役割を果たしています。ここで説かれてい...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。この日はこの3人がそろいました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。中1のKさんは試験の手応えに不満がある様子でした。よくよく聞いてみると、先週練習した時間を表す表現ではなく、これまでに習っ...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。毎週いろいろな角度から英語に触れるという生活にはもう慣れられたようです。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。秋学期が始まってから3回目で、みなそれぞれに自分の課題と深く向き合いました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。この日は前後半を通じて英語の長文に取り組みました。
岸本です。お久しぶりです。春学期は、アレクサンドロス大王と中国の三国時代を中心に扱いました。今回は、イントロダクションとして、いろ...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。先週と打って変わって、また暑さがぶり返してきました。問題を解くときは冷静なのが一番だとは思いますが、もうしばらくの我慢で...
- 更新日:
- 公開日:
百木です。9月14日の「経済学入門」の授業報告です。「経済学入門」には先週からIさんが新たに受講者として加わり、これで受講者は3名になりま...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。お休みの生徒さんもいましたが、前回の単語や文法の復習の他、会話表現に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日から、太宰治の『人間失格』を読み始めました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、漢字パズルを解いた後、久しぶりに『オオカミ王ロボ』を読みすすめました。