2018/10/30の記録 久しぶりに隣山の「茶山」まで行ってみました。案の定、道中の景色が所々台風の影響で変わっていました。 最後の急な坂を登りきって、茶山につくと、即興競技「ドッヂぼっくり」(松ぼっくりをあてるドッヂ […]
2018/10/15の記録 ひみつ基地経由で沢へ。たくさんの発見がありました。 2018/10/29の記録 前回同様、倒れた木々の合間を縫うように、いつものルートで沢まで行きました。 ただし、基地から沢まで […]
浅野直樹です。 全体を一つのファイルにまとめたので、用語の整合性を保ったり、記述のすき間を埋めたりしています。
- 更新日:
- 公開日:
2018/10/22の記録 このクラスでも、あたらしい「ひみつ基地」づくりが始まりました。 時おり道を塞いでいる倒木をくぐったりまたいだりしながら、道なき道を行くと、少し開けた谷間があり、倒れて斜めになった木を別の木がが […]
福西です。 前回のリクエストで、ねんどを使った取り組みをしました。 また、クリスマスにちなんだものを作りたい人は、それを作りました。
浅野直樹です。 極座標から直交座標への変換について質問を受けました。
浅野直樹です。 これまでに書いてきたことを1つのファイルにまとめ、通読し、調整しました。
浅野直樹です。 数学2の式と証明の範囲に入りました。
浅野直樹です。 語彙については継続的に意識的に取り組んでもらいたいです。
浅野直樹です。 アウグスティヌスも今回で終わり、年内最後でちょうど古代の思想に区切りをつけました。