- 更新日:
- 公開日:
今年度も中学数学のクラスがスタートしました。立派に卒業した生徒もいれば、新しくこのクラスに入ってきた生徒もいます。そうでない人も学年が上がって新たな内容に入っています。
- 更新日:
- 公開日:
この新しいクラスを担当させていただくことになっ浅野です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 更新日:
- 公開日:
新しくかず5年Aのクラスを担当することになった浅野です。よろしくお願い申し上げます。
今年度も歴史入門が始まりました。 昨年に引き続き、このクラスを担当する岸本です。 生徒さんも継続して受講して下さったので、今年度は昨年からテーマを受け継いで、西洋近代史を一緒に議論していきたいと思います。
- 更新日:
- 公開日:
このクラスも、いよいよ春学期が始まりました。 今年度、このクラスは中学二年生が二人、高校生が一人という構成になりました。 クラスを担当する岸本です。 今日は、春学期のクラスの進め方を確認した後、英単語のしりとりをやってみ […]
- 更新日:
- 公開日:
今年度も引き続き、中学ことばを担当する岸本です。 この春学期は、生徒さんのリクエストも踏まえて、漢字を一つの柱に据えることにしました。 そして、もう一つの柱として、新聞記事の読解と書き写しを行います。
- 更新日:
- 公開日:
春学期が今年度もはじまりました。 ことば1~4年のクラスを担当する岸本です。 初回となる今日は、自己紹介をメインに進めていきました。
- 更新日:
- 公開日:
新年度になって新しいクラスが始まりました。
- 更新日:
- 公開日:
梁川です。 2011年度クラスも無事に終了し、一年間の全作品を展示する「かいがクラス作品展(第3回)」にて締めくくることができました。いつも真剣に取り組んでくれたクラスのみなさん、暖かく見守って下さった保護者の皆様、先生 […]
- 更新日:
- 公開日:
この日で一年と少し前から始まった一般英語のクラスも一区切りでした。
- 更新日:
- 公開日:
山びこ通信(2012/3月号)より、クラスの様子をお伝えします。(以下転載) 『漢文入門』 (担当:木村亮太) 漢文入門クラスでは、冬学期の始めからは曹植(そうしょく)「洛神賦(らくしんのふ)」(『文選(もんぜん)』巻 […]