 
		
				
			
			
			
			浅野です。   言葉を使わず動作(ジェスチャー)だけでお題が何かを当てるという活動をしました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   out ofはintoの反対語で以下の画像のようなイメージです。			
			
		 
							 
	
	
	
				
			 
		
				
			
			
			
			福西です。 これまで自作した俳句が二人合わせて150句になりました。それを振り返りました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   ついにJohn Dewey, Essays in Experimental Logicを読み終えました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   これまでの考えをまとめる作業に戻りました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   単語、暗唱例文を活用した和文英訳、複雑な構文練習をしています。			
			
		 
							 
	
	
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   リオタールとソーカルの著作を読んでポストモダンについて考えました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   確率の問題を解くコツは最小の要素の分解することです。