 
		
				
			
			
			
			浅野です。   これまでのところで発表の構想はだいたいできたので、原稿を書き進めています。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   問題をよく読むということも当然ながら大事です。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   入試では1点でも多く取るのだといった気概も求められます。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   東浩紀さんの初期の著作を確認しました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			福西です。 残りの時間で、セネカ『人生の短さについて』全体を振り返りました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			福西です。 セネカ『人生の短さについて』の英訳を読了しました。約一年間。受講生(高校3年生)のAさん、おめでとうございます。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			福西です。スクラッチアートと、ユニット折りをしました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			福西です。Aoiちゃんの希望で、スクイーズを作りました。			
			
		 
							 
	
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   文法、構文、語彙とも高校の段階としてできることはやったと言えます。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   学校で習うような計算問題などのドリルも毎回しています。