山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

『英語一般』(クラスだより2012.2)

山びこ通信(2012/2月号)の記事をご紹介しています。(以下転載) 『英語一般』 (担当:浅野直樹) 長い間英語に触れていないという状況から一年数ヶ月前に始まったこのクラスも、今では文化差を感じることができるくらいのと […]

2/8 かず6年

岸本です。今日も、新しいドリルに取り組みました。その課題は、分数同士のわり算です。

2/7 中学英語

岸本です。今日は、いつものリスニングと単語の確認、そして学校でのテストの見直しを行いました。

2/7 ことば3~4年A

岸本です。前回は、子供さんがインフルエンザでお休みでしたが、もうだいぶ元気になったようです。『ガリバー旅行記』の「小人の国」の感想...

漢文クラス(2012/2/6)

今回は、昨年から続けていた曹植「洛神賦」をようやく読み終え、その曹植の父・曹操の「短歌行」を読み始めました。