 
		
				
			
			
			
			浅野です。   学校での定期テストが近づいて範囲が明らかになったので、その対策を行いました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   日本語から英語にするという練習をすることで、英語を自分のものにしつつあります。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			福西です。 後半は、『ケニーのまど』(センダック/作、神宮輝夫/訳、冨山房)を読みました。この日、この本を了読しました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			福西です。この日、長らくお休みだったRちゃんが復帰されました。 これまでに暗唱した百人一首のおさらいから始めました。「ひさかたの」と「あまのはら」が一番記憶に残っているようでした。「『おくやまに』もあるよ!」と、最前暗唱 […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   ケントンさんの思い出がいろいろ語られ思わず読み進めてしまいます。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   2週続けて相似の範囲の練習をしています。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   定期テスト対策として教科書の穴埋め問題をしました。			
			
		 
							 
	
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   このクラスでは私もいっしょに苦しみながら試行錯誤しています。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   定期テスト対策のコツは教科書を覚えることなので、教科書の本文の穴埋めプリントを用意しました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。 見学者がいたために私も生徒たちも張り切りました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。 百人一首のかるたをしようという声が生徒たちからあがりました。