 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			福西です。冬学期1回目。この日から新しく、1年生のSiちゃんがクラスに来られました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			福西です。 遅くなりましたが、前回の様子です。この時は、いろいろな「多面体」を作りました。1つができあがると、「次はあれ作ってみたいな」となり、2時間があっという間でした。多面体の中に多面体を閉じ込めたり、バッキーボール […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			福西です。後半は、先週約束していた、『一つぶのおこめ』(デミ/著、さくまゆみこ/訳、光村教育図書)を読みました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			福西です。冬学期もどうぞよろしくお願いいたします。 この日は、2年生は、「かけ算パズル」をしました。今までは足し算パズルをしてきたので、少し目先が変わります。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			福西です。 最近、プリントをたくさんしたがるので、それをしています。特にE君とA君は、「今日はこんなにやったんかー」と自分で束をつまんで、達成感を持ってくれるようです。何よりです。2年生はかけ算、1年生は足し算、あと共通 […]			
			
		 
							 
	
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   相似の範囲の定期テストはだいたい見たことのある問題だったのでできたという感想をもらいました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   定期テストの最中で、英語はすでに終わってしまったところだったので、感想を聞いてみました。			
			
		 
							 
	
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   きりがつくところまでやろうと欲張って遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   定期テスト直前ということで、想定問題を渡しました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   このクラスで考えてきたことが実生活とリンクしています。