浅野です。 リオタールとソーカルの著作を読んでポストモダンについて考えました。
浅野です。 確率の問題を解くコツは最小の要素の分解することです。
浅野です。 大学入試を受けてきた報告を聞きました。
浅野です。 毎回、小学校で習ったことの復習ドリルをしています。
浅野です。 似たような意味の単語の微妙な差異に注目しています。
担当の梁川です。 雪のちらつく薄曇りの日でした。 この日は予てからクラスの中で話に持ち上がっていた「鳥の巣箱設置」計画を実施しました。(前回の1/24にもそれを予定していたのですが、Aちゃんが欠席で、「やっぱり鳥博士のA […]
福西です。 クラスに新しく、Sちゃんが参加されるようになりました。どうぞよろしくお願いいたします。 今日は割り算をたくさんしました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 「まとめる」と、「辞書引き」、先週の「Dixit」の続きをしました。
浅野です。 カドカワ(角川書店)のお家騒動について詳しく調べてみると、おもしろいことがわかりました。
浅野です。 高校レベルの基本構文の練習を続けています。