- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『海の王国』(ジョーン・エイキン、猪熊葉子訳、岩波書店)を読んでいます。 「5 王子さまの嫁さがし」を読みました。 あるところに王子がいました。王子は世界中で一番美しい娘と結婚したいと願い、三人の老婆に聞いて […]
今年度も、中高生「夏期講習会」の季節がやってきました! 普段、山の学校の中高生クラスを受講している生徒さんのみならず、広く受講生を募集致しております。 学ぶことが好きでたまらない先生方からは、勉強の楽しさが伝わってきます […]
山下です。 山の学校の7,8月は「学びの夕べ」を開催します。 内容の詳細は、こちらをご覧ください。 私は「ラテン語の夕べ」を二回担当します(内容はそれぞれ別)。 どれも1回完結型の講義形式です。 お気軽にご参加いただけた […]
山の学校では、春学期のクラス日程が来週で終わり(一部補講や講習会を除く)、9月から秋学期が始まります。(月曜のみ8/29から) 現在、秋学期からのクラス受講お申し込みを受付中です。 こちらのリンクに、「新規開講となるクラ […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『王への手紙』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます。 3章「2 捕えられて」の受講生の要約です。 S.K.君 灰色の騎士たちは、ティウリが出した指輪を見て、この指輪を知っているかのよう […]
- 更新日:
- 公開日:
7月23日(土)、8月27日(土)の「古典語の夕べ」開催が決定いたしました。 まだ、「古典語の夕べ」に参加されたことのない方は、好評であった4月・5月・6月のアーカイブ視聴受講も是非ご検討下さいませ。(事務担当 梁川) […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『王への手紙』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます。 3章に入りました。3章から、ラヴィニアという少女が登場します。今そのラヴィニアの居る城に到着したところです。 「1 巡礼者と灰色の […]
- 更新日:
- 公開日:
木曜18:40〜20:00に開講中の「ギリシャ語中級A」クラスでは、6/23(木)より、プラトーン『クリトーン』の講読を開始したばかりなので、再告知致します。 このクラスは「ギリシャ語初級」クラスで生徒さんが教科書『トラ […]
- 更新日:
- 公開日:
この春学期には、『改訂新版 共同幻想論』吉本隆明(角川ソフィア文庫)を課題図書として、1回1章くらいのペースで進んでいましたが、学期終盤は、受講生の熱意からか加速度的に進み、2章ずつのペースで進んでいます。 あと2回のク […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 (その1)の続きです。 以下、「4太陽の神さまの城」のまとめです。 登場人物は次の通りです。 ダジボーク……太陽の神 おじいさん……ダジボークの宮司 マルティン……おじいさんの孫、長男 ミハル…… […]
記録的な暑さで、生徒さんたちも、冷却材や水筒片手に汗びっしょりで教室にやってきました。 そういうわけで、この日は前回クラスに続き、こんな日でも涼しいはずの沢へいくことになるのではないか、と読んでいましたが、案の定、生徒さ […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『海の王国』(ジョーン・エイキン、猪熊葉子訳、岩波書店)を読んでいます。 「4太陽の神さまの城」を読みました。 マルティン、ミハル、ヤネックの三人は、おじいさんとともに、太陽の神ダジボーグのやしろに火を守ると […]