山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

ことば1年

 福西です。今日は1年間で最後の授業でした。そこでいつもとは趣向を変え、お外へ出かけました(残念ながらH君は熱のためにお休みでした)...

3/11 かず(3~4年A)

岸本です。今日が、今年度最後のクラスとなりました。ですが内容はいつも通り、迷路とイラストロジックを中心に進めていきました。前回の文...

3/4 ことば2年生

高木です。ときおりやってくる暖かい日に、「春」が感じられる季節となりました。今日のクラスでみんなと朗読したのは、そのような詩でした...

「かいが」のねらい

新年度から「かいが」(小学生対象)がスタートします。クラスのねらいについて、担当の先生のまとめたファイルをご覧下さい(pdf です)。>>...

3/3 ことば高学年(作文)

高木です。 今日はまず、先週に家で書いてきてもらっていた作文に私がコメントを付けたものを、一緒に確認しました。 書いてもらったのは...

3/4 かず(3~4年A)

岸本です。前回見学に来てくれた子が、今週から参加することになりました。人数が増えた「かず」のクラスは、一段とにぎやかでした。今日は...

3/3 ことば4年生(A)

高木です。このクラスも今年度は今日で最後。詩は、一番最初のクラスで朗読し、春学期の終わりにも読んだものを、もう一度朗読しました。 ...