- 更新日:
- 公開日:
福西です。2回目は、前回の「箱つめパズル」をして、空いている時間に11×11以上の2乗の計算を暗記してもらいました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日も、単語の確認および「to不定詞」についてのプリントに取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日も、単語の確認と英語の会話表現について勉強しました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、迷路に間違い探し、パズルをメインに行い、残りの時間はドリルをやってもらいました。一つ連絡です。今日ドリルについて...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。(※今週のブログから、これまで下の名前のイニシャルでKe君、Ku君と表記してきたものを、読む方も書く方も紛らわしいので、...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。このクラスでは、初回は、九九の発展と、箱つめパズルをしました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。このクラスが始まってから2週間が経つので、経過をご報告します。初回は、俳句の紙を持って園庭の桜を見に出かけました。その後...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日も『オズの魔法使い』を読みました。まず先週読んだところを思い出してもらいました。ドロシーの家が竜巻で飛ばされて、落ち...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は雨、気分もやや陰鬱でしたが、子どもたちの声が聞こえる山の学校はいつも明るい雰囲気で、「がんばろう」という気持ちにさ...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。まだ四月になり新しい範囲を習い始めたばかりのところなので、二人とも黙々と練習を重ねていました。Kさんは整式の除法などの続き...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Sさんは今回も学校の授業と連動した問題集に取り組みました。不定詞の範囲でなかなかやっかいでした。to不定詞を名詞的用法、形容...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。自分も英検を受けると先週に約束してから、そのことをずっと意識していました。せっかくの機会なので全力を尽そうと思います。こ...