0119 高校数学C 公開日:2018/01/20 高校数学 浅野です。 一通りの内容を学習したという状態と、センター試験を解けるレベルとの間には開きがあります。 そうした開きを埋めるべく、段階的な学習をしています。2次関数であれば、具体的に定まった関数のグラフをかいたり最大・最小値を求めたりすることから始めて、係数の文字がある場合に進むといった具合です。 関連記事 0601 中学・高校数学B0423 高校数学『中学・高校数学』C(クラス便り2015年6月)0608 高校数学C0603 中学・高校数学A 投稿ナビゲーション 0118 中学・高校数学B0124 高校数学A