 
				
				
				
			浅野です。
自分が言いたいことは何なのかを改めてはっきりさせました。
いろいろなことを読んだり聞いたりすると興味が広がるのはいいのですが、何を言いたかったのかがわからなくなってきます。そこでこのあたりで立ち止まって何を言いたかったのかをはっきりさせました。
まとめると、現在は何らかの矛盾が蓄積していて、文化(上部構造)や生産力(下部構造)が新しい段階へと移行しつつあるように見えるので、それを考えるために過去の同じような現象である資本主義への移行を考察するといったことになります。
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
 
				
				
				
			浅野です。
自分が言いたいことは何なのかを改めてはっきりさせました。
いろいろなことを読んだり聞いたりすると興味が広がるのはいいのですが、何を言いたかったのかがわからなくなってきます。そこでこのあたりで立ち止まって何を言いたかったのかをはっきりさせました。
まとめると、現在は何らかの矛盾が蓄積していて、文化(上部構造)や生産力(下部構造)が新しい段階へと移行しつつあるように見えるので、それを考えるために過去の同じような現象である資本主義への移行を考察するといったことになります。