「年: 2019年」の記事一覧
福西です。 『黒ねこサンゴロウ4 黒い海賊船』(竹下文子、偕成社)、3と4章を読みました。
浅野望です。今回もそれぞれの課題に取り組んでいました。
浅野直樹です。 数学1A2Bの良問演習を続けています。
浅野直樹です。 小熊英二編『平成史【完全版】』(河出書房新社、2019)の総説は本当によくまとまっています。これをインプットしました。
浅野直樹です。 センター試験で計算ミスや勘違いさえなければ完答できるほどの状態になってきました。
浅野直樹です。 センター試験を受ける人はいろいろと試行錯誤をしながら過去問演習をするとよいです。
浅野直樹です。 カントの『判断力批判』の続きです。
浅野直樹です。 ベクトルと図形を考える際には、基本的に2文字のベクトルで考えたほうがわかりやすいです。
浅野直樹です。 「否定」を文法項目として取り上げるかどうかはともかくとして、否定に関して知っておくべきいくつかのことがあります。