「中学英語」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日は、テストが控えている生徒さんはその勉強、終えた生徒さんはその見直しを中心に行いました。
- 更新日:
- 公開日:
いつも通り前半はNHKラジオの基礎英語1を題材にして英語に触れました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日は、単語とリスニング、そしてテストが近い生徒さんはテストに向けた勉強も行いました。
- 更新日:
- 公開日:
そろそろ学校の定期テストだという声が聞かれました。学校の定期テストに関しては学校での授業をよく聞いて、配布されるプリントや指定される問題集をしっかりとやることです。そして教科書を音読するなどして覚えるくらいになればかなり […]
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今回から、いつもの単語や文法に加え、リスニングにも取り組み始めました。
- 更新日:
- 公開日:
今回NHKラジオの基礎英語1から入りました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日から、それぞれの課題に取り組んでいきました。
- 更新日:
- 公開日:
前学期後半のプレ英語などの流れを汲んだクラスです。中学生になっても英語を楽しむということを忘れずにいたいものです。
- 更新日:
- 公開日:
このクラスも、いよいよ春学期が始まりました。 今年度、このクラスは中学二年生が二人、高校生が一人という構成になりました。 クラスを担当する岸本です。 今日は、春学期のクラスの進め方を確認した後、英単語のしりとりをやってみ […]
- 更新日:
- 公開日:
この日で中2英語から今のメンバーになったこのクラスも最終回でした。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 いつも通り、リスニングと単語を終えた後、前置詞の問題を解いて、今年度の文法のまとめとしました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。 中1のKさんは定期テストがまずまずできたと報告してくれました。それでもよくよく答案を見返すと、過去形のedが抜けていただけといった簡単なミスがけっこうあり、まだまだいける感じでした。その他では道 […]