山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「お知らせ」の記事一覧

2022-01-05 「ぼちぼちいこか」再考

山下です。 幼稚園のブログに「ぼちぼちいこか」と題するエッセイを書きました。 >>2022-01-03 ぼちぼちいこか 山の学校が大切にしている精神について、あらためてかみ砕いて書きました。

2022-01-01 謹賀新年

山下です。 新しい一年のスタートです。 山の学校は2003年にスタートしましたので、ちょうど20年目の年を迎えます。 立上げ当初のエピソードは、次のエッセイが詳しいです。 >>山の学校創設10年をふりかえって 「初心忘る […]

Romeo and Juliet を読むクラス

新規開講のクラスです。 誰でも耳にしたことのある、『ロミオとジュリエット』。 映画やミュージカルで観たり、邦訳を読んだりしたことはあっても、もし「最初から最後まで英語で読んだ」(自力で。しかも詳しい解説つきで!)と言える […]

中高生「冬期講習会2021」が終わって

今年度の中高生冬期講習会(12/21〜24)が無事に終了しました。 どの学年も、ほどよい活気と緊張感があり、生徒さんそれぞれに収穫があったことと思います。 各々自主的に取り組んでいる問題のサポートを行ったり、勉強の仕方で […]