「お知らせ」の記事一覧
				
				
																
				
										
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			六朝時代の志怪小説を中心に読んでいく「漢文講読Ⅰ」クラス(zoom開講)。 毎週火曜20:10〜21:30に開講。 5/10の授業では、「『山海經』西山經」という読み物を扱う予定ですが、不思議な動物(妖怪?)のような挿絵 […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			「ラテン語初級講読B」クラス(オンライン受講対応)では、キケロー『老年について』の講読を行っております。 担当は山下大吾先生で、山の学校では同作品を何度も読了まで導いて下さっています。読了までは、毎回およそ2年かかるそう […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			山下です。 昨日の古典語の夕べ(ギリシャ語の夕べ・ラテン語の夕べ)の動画を二本視聴できるようにしました。 希望の方はお申し出ください。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			春学期(4〜7月)は、<理論編>と位置づけ、「現代世界史」を理論的に俯瞰できるようになることを目指すそうです。 テキストは、『時間の比較社会学』真木悠介(岩波現代文庫)を用いています。 まだ2回のクラスが終わったところな […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			山下です。 明日は古典語の夕べがあります。 前半がギリシャ語の夕べで広川先生がご担当、後半は私がラテン語の夕べを担当します。 昨日、今日、お申し込みを頂いています。会費は間に合わないのですが、というお声が多いです。もちろ […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			「基礎的な英語力の点検と、キリスト教に関する入門的な知識の獲得を目指す講座」で、テクストは A. McGrath, Christian Theology:An Introduction, 6th Edition, 201 […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			山の学校には、シェイクスピア作品を味わう次の2つのクラスがございます。 より詳しくお知りになりたい方は、3月に実施した講師によるガイダンスの動画がございますので、視聴希望される場合、お知らせくださいませ。 また、それぞれ […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			山下です。 来週英語特講があります。 私は中学生の担当です。 中学時代に学ぶ文法は重要です。 以前数えたのですが、200ほどの例文で全体をカバーします。 これら200の例文の日本語訳から英語に瞬時にかつ正確に翻訳できたら […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			山の学校では、春学期がスタートして2週間が経ちました。 1学期12コマの授業が基本なので、連休明け5/9(月)の週から、第3回目の授業が始まります。 まだまだスタートしたばかりですので、受講を検討されたい方はどうぞお問い […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			日が近づきましたので、再度告知をさせて頂きます。 どうぞお早めにお申し込み下さい。 好評につき、4月に続いて第二弾となる「古典語の夕べ」は、5/5(木・祝)の実施です。 それぞれ前回とはテーマを変えての講座で、ギリシャ語 […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			山下です。 5月の中学・高校生向け勉強のイベントは次の2日があります。 5/9「英語特講」 5/23「何でも勉強相談会」 勉強方法に行き詰まったとき、気軽に参加してください。 どこでつまづいているか、瞬時に見抜き、適切な […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			山下です。 山の学校の出張講習会としてスタートした「ラテン語講習会」ですが、5月の予定を以下のとおりお伝えします。 2022-05-07(土)Zoomによる参加のみ (午前)09:30-12:30 キケロー『老年について […]