「高校英語」の記事一覧
浅野です。 短文の空所補充文法語法問題はゲーム感覚でやるのがよいと思います。
浅野です。 構造が難しい英文を読んでいると嫌になってきます。
浅野です。 教科書にとらわれずいろいろな英語に触れるとよいです。
浅野です。 ライティング(自由英作文)に挑戦しました。
浅野です。 高校3年生ともなると大学入試を意識することが多くなります。
浅野です。 NHKのラジオ英会話を教材に使ってみました。
浅野です。 名称が変わりましたが持ち上がりのクラスです。
「山びこ通信」2017年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『中学・高校英語』『高校英語』1〜2年、『高校英語』2〜3年、『英語講読A』 担当 浅野 直樹 英語の学習を進める上でのちょっとしたコツを伝えています。 […]
浅野です。 英検2級の過去問をしていると同じ単語が目につきます。
浅野です。 大学進学が決まった受講生から英語の復習をしたいと言われました。
浅野です。 今年度の最終回もみっちりと練習しました。