「かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。祝日のために2回分休みになってしまい久しぶりのクラスでしたが、みんな元気にやって来て、スムーズにパズルに入ることができまし...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。GWを挟んだため、かなり久しぶりになりました。季節ももうすっかり夏のようです。楽しく遊んだり、勉強に集中できるよう、水分補給...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Kさんには予定通り因数分解の練習プリントをしてもらいました。前回にわからなかった「たすきがけ」も今回はほとんどできていまし...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日、M君がドリルを一冊やり終えて持って来てくれました。宿題として課したわけでもなのに、こうして自主的に自宅で取り組んで...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。3回目は、2段階に分けて問題をしました。『袋の水晶玉(その1)』薄暗い部屋を探していると、部屋の隅のぼろきれの中に水晶玉...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。2回目は、次の問題をしました。『廃墟にて』僧侶、魔法使い、戦士、盗賊の四人が、洞窟の途中にある地下の廃墟で、亡者たちと遭...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。このクラスはRi君とマンツーマンです。初回は、Ri君が早く来てくれたので、トランプのドボンと将棋をしました。それから時間になっ...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。ゴールデンウィークがもうすぐそこですね。お休みの日はのんびりできますが、山の学校に行けないのは、ちょっとさみしいですね。...
- 更新日:
- 公開日:
小林です。かず1年三回目 今日は女の子チームの報告です。今回も前回に引き続き迷路から始めました。最初は「簡単簡単」とみなどんどんす...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Kさんは続いて整式の計算練習をしました。この範囲の理解はできています。ただし、前提として因数分解が要求されます。これも基本...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。今回は、Sちゃんがまたドリルを1冊仕上げてきてくれました。そして丸付けで△だったところをフォローしました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。3回目の昨日は、「箱つめパズル」「かけ算ロジック」「11×11~16×16の暗記」をしました。今学期はかけ算三昧です。箱つ...