「かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
こんばんは上尾です。今日は、前回を踏まえて二種類の課題を用意しました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Kさんはもう数学のテストが終わったばかりだというのに、これまでの範囲の復習をすぐに始めてくれていました。今回の試験は三角関...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回から冬学期ということですが、前回の秋学期最終回の続きから入りました。足し算ピラミッドと上級魔方陣という計算力が問われ...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。このクラスも、ようやく冬学期に入りました。今日は「しぜん」のクラスで干し柿をつくっていましたが、子どもさんも干してある柿...
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。上尾です。冬学期から授業内容についてブログを書くことに致しました。どうぞよろしくお願いします。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。このクラスでまた、これが数学だと感得したことが一つあります。それは以下の問題を解いたときのことです。「1」「2」「3」「...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。今日は、2クラス合同で、4人ずつ2チームに分かれて『考える迷路』というものをしました。第1問 スタート→A、B、C、A、...
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。上尾です。この冬学期から、初めて、授業について記事を書くことに致しました。不慣れなため色々とご期待に添えないこともある...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。冬学期が始まりましたが、すっかりアップできずに申し訳ありません。秋学期は『扉の書』を1~6までしました。そのうち、こんな...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日から12月が始まりましたが、このクラスの秋学期は今日で最後です。少し話題がそれますが、クラスが始まる前、「かいが」でつく...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。本来今回は秋学期と冬学期の変わり目で授業はないはずでしたが、試験前ということでいつも通りすることにしました。Kさんはすでに...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。早いもので、今日が秋学期最後のクラスでした。とはいっても、来週から冬学期が始まるため、雰囲気はいつもと変わらず、元気に問...