山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「かず」の記事一覧

2/12 かず3・4年B

こんにちは上尾です。今回は子供達がつくや否や、計算ビンゴをまずやりたいという声が強く、そこで前半に計算ビンゴをやるという方針に変え...

2/10 かず(小2)

岸本です。今日は、前回の石取りゲームの続きを行いました。前回、必勝法に気づきかけた人もいましたが、果たして今回はどうなったのでしょ...

2/9 かず(小3)

岸本です。今日は前回とは打って変わって、寒さが和らいでいましたね。外が暖かい分、子供さんもすこし気持ちが温まって落ち着いたのかもし...

0204 数学高校

浅野です。Kさんはよいリズムで数学の学習を進めています。この一週間で新しく習った範囲でわかりづらいところはないかどうか尋ねると、定積...

0203 小2かず

浅野です。しばらく計算練習を繰り返してきました。やや食傷気味だったので今回は趣向を変えました。石取りゲームで先生と勝負するという企...

2/6 かず(小3)

岸本です。今日のクラスは、昨年末の補講です。雪が降りしきり、誰もいない山の学校の静穏な空気の中、今回は絵が浮き出る迷路に挑戦しまし...

かず1年B(金曜日5人)

福西です。金曜日クラスの、5人チームの方の1/8の記録です。前のエントリーに書いた『足し算パズル』を、このクラスでもいよいよ導入しました...