山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「かず」の記事一覧

かず1~2年A(0108)

福西です。開けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 この日は冬休みにやったドリルを見せてもらった後に、ドリルの続きをしました。

かず4年B(1214)(2)

福西です。前の記事の続きです。   問題文 運動場に三人の男子がいます。彼らは、ベン、アダム、カイという名前です。ただ、はじめて見るあなたには、だれがだれだか分かりません。そこで、つぎのように彼らに紹介してもら […]

かず4年B(1207,1214)

福西です。冬学期からもよろしくお願いいたします。   12/7は文章題を、1214は論理パズルをしました。文章題は、線分図を使って解く考え方のトレーニングです。また論理パズルは、このクラスでははじめての取り組み […]

1205 中3数学

学校の定期試験については、「よくできた」という声と、「あまりできなかった」という声が聞かれました。どちらにしてもよく見直しをして、自分がどこまで理解できているのかをはっきりさせておくことが重要です。