「英語講読」の記事一覧
予定の都合によりこのクラスは一足早く秋学期を開始いたしました。
春学期の最終回でした。無理に急がずすっきり理解してもらえることを重視しています。
毎回宿題として1行程度の和訳と英訳をしてもらっています。
ミスケントンと主人公の父親との関係が回想されます。
準動詞についてもかなりすっきりと理解できたように感じます。
準動詞がひと通り登場してややこしくなっていたのでこのあたりで整理を試みました。
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信(2014年春学期号)」より、クラス便りを転載致します。 『中学英語』(1~2年 /3年),『高校英語』,(2~3年),『英語文法』,『英語講読』(『ハリー・ポッター』/『カズオ・イシグロ』) 担当:浅野直樹 […]
不定詞、動名詞、分詞が出揃っていよいよややこしくなってきました。
- 更新日:
- 公開日:
実は今回でこのクラスは一旦打ち止めになります。ご要望があれば再開いたしますので、その際はお問い合わせください。 0600ハリーポッター問題 0600ハリーポッター解答