「ギリシャ語」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
『人不知而不慍、不亦君子乎』 山下太郎 山の学校には大人向けに古典クラスがあり、そこでは、ギリシア語、ラテン語を学ぶ機会があります。なぜギリシア語? なぜラテン語? と疑問に思う人がいるかもしれません。英会話やコンピュー […]
- 更新日:
- 公開日:
山の学校古典語講師 山下大吾 以下の文章は、私が先の『ラテン語の夕べ』で行った講演、「ケーベル先生と古典―”You must read Latin at least.”の意味」の最終部を基にして作 […]
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2013/11/1)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載) 『ギリシャ語初級講読(A・B・C)・中級講読』(担当:広川直幸) ギリシャ語初級講読Aではソポクレースの『オイディプース王』を今学期か […]
- 更新日:
- 公開日:
今年度、夏の古典語の夕べのご案内(速報)です。 題名:『本当は役に立つ古典語』 日時:2013年8月24日(土)16:00~17:30 講師:谷栄一郎(奈良県立大学名誉教授) 内容紹介: 「漢文なんて何の役に立つの?」な […]
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2013/6/17)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載) 『ギリシャ語初級・初級講読・中級講読』(担当:広川直幸) 今年度の入門の授業は「ギリシャ語初級」という名称で開講した。受 […]
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2013/2月号)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載) 『ギリシャ語初級講読(A・B・C)』 『ギリシャ語中級講読』『ラテン語入門』 『ラテン語中級講読』 (担当:広川直幸) 私 […]
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2012/11月号)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載)
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2012/6月号)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載) 『ギリシャ語初級・初級講読・中級講読』(担当:広川直幸) 入門Aでは引き続きPeckett & Munday, T […]
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2012/2月号)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載) 『ギリシャ語中級講読』(担当:広川直幸) トゥーキューディデースを読んでいる.1巻の107節まで進んだ.1巻89節から11 […]
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2013/2月号)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載) 『ギリシャ語初級講読』(担当:広川直幸) 「マタイによる福音書」を1回に約4頁のペースで読んでいる.翻訳などで知っている有 […]
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2012/2月号)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載) 『ギリシャ語入門A・B』 (担当:広川直幸) 入門 A では,Peckett & Munday, Thrasyma […]
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2011/6月号)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載)