0111 山の学校ゼミ(倫理) 公開日:2018/01/12 山の学校ゼミ『倫理』 浅野です。 柄谷行人『日本近代文学の起源』を読みました。 「風景」、「内面」、「児童」などは近代になって発見されたものであり、普遍的に正しいわけではないというのが議論の大筋です。本書では近代以前との対比で論じられていくわけですが、ライトノベルなどを念頭に近代以後と対比することもできそうです。 関連記事 1120 山の学校ゼミ(倫理)0926 山の学校ゼミ(倫理)1122 山の学校ゼミ(倫理)1026 山の学校ゼミ(倫理)0419 山の学校ゼミ(倫理) 投稿ナビゲーション 1221 山の学校ゼミ(倫理)0118 山の学校ゼミ(倫理)