1031 何でも勉強相談会(77回) 公開日:2016/11/01 何でも勉強相談会 浅野です。 参加者の主体的な取り組みを応援しています。 大学入試の出願に備えて書いた志望理由書を確認させてもらいました。何を書くべきかという内容、段落構成、細かな日本語表現まで見ました。しっかり磨いていいものが仕上がったと自負しております。 定期テストでの凡ミス(ボンミス)の数を数えて一覧表にしていた参加者もいました。そのようにして振り返り次につなげるのはよいことです。漢字の間違いはある程度仕方ないとしても、問題文をよく読めば防げたミスはもったいないです。 関連記事 0216 何でも勉強相談会(57回)1019 何でも勉強相談会(65回)0328 何でも勉強相談会(70回)0704 何でも勉強相談会(第18回)0304 何でも勉強相談会(106回) 投稿ナビゲーション 0926 何でも勉強相談会(76回)1128 何でも勉強相談会(78回)