0925小5ことば

今回も資料を読んで自分ならどうするかを考えるモラルジレンマをしました。

そのうちの1つは、中学3年生のときに、吹奏楽部でフルートの難しいパートを任されてその練習ばかりしていたら勉強の成績が下がり、憧れの高校に行けなくなりそうで、どちらを取るべきか考えようというものでした。

K君の答えは「両方取る」でした。資料の本文ではどちらかを選ぶように誘導されていたのにこの答えです。このように答えたのは、身近な人たちの影響があるようです。彼の姉は実際に同じような状況にあったときに、何時から何時まではピアノ、何時から何時までは勉強と決めて両方していたそうです。また、彼の父は朝の4時から仕事をしているときもあるそうです。だからこの話の主人公も、朝早く起きるなりして両方すればよいではないかと。

もっともな意見ですが、ここで引き下がるのはおもしろくないので、食い下がってみました。そんな無茶をすると眠くてどっちも中途半端になってしまうし、ひどければ体調を崩してしまう、と。

そうしたら、部活の顧問の先生と話し合ってもっと簡単なパートにしてもらうとか、練習時間を少し減らしてもらうとかすると答えてくれました。説得力がありますね。確かに言われてみれば、無理にどちらかを選ばせようとする資料のほうが変だと思います。このように設定そのものを問うこともときには重要でしょう。