0731 英語講読(ドナルド・キーン『日本文学の手引』)

春学期の補講を行いました。

 

部分と部分の接続に気をつけることにより、一段と英語を正確に読めるようになってきました。それでも時折難しい箇所に遭遇します。

 

…the brief poems were after all the most suited to the language, and more capable of achieving the impressionistic effects sought by the modern poets than the formless free verse.

 

例によってandが何と何とを並列させているかを見極めるのがポイントです。and以下が長いので文と文を並列させているのかと思いますがそれでは意味が通りません。soughtという動詞らしきものがありますが、これは後ろにbyを伴っていることからしても過去形ではなく過去分詞形です。文と文ではなく、most suitedとmore capableという形容詞を並列させていると考えるとうまくいきます。