 
		
				
			
			
			
			福西です。 『王への手紙』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます。 1章3「宿への道中」を読みました。 冒頭の「気持ちのいい夏の夜だった」という自然描写が裏腹だと思いました。一方、ティウリは心穏やか […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			山下です。 山びこ通信最新号に「希望と不安の中で 今を生きること」と題する巻頭文を書きました。 >>希望と不安の中で 今を生きること			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			現代ギリシア語クラスを担当しております、新米非常勤講師の福田耕佑です。  ついに、現代ギリシア語・文語(カサレヴサ)の文法と講読クラスが開講しました!一部の大学やカルチャー・スクールでは現代ギリシア語(口語)のクラスがあ […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			新年度を迎えるにあたり、今年も「無料ガイダンス(クラス説明会)」を開催いたします。 毎回好評のガイダンス。今回は新年度に向けたものですので、少しでも興味をお持ちの方、学び始めたい方は、是非みなさんお誘い合わせの上お気軽に […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			山下です。 過去の巻頭文を読み返しました。 「技術の進歩に伴い、「AI時代」や「人生百年時代」といった言葉が耳目を集めるようになった。子どもたちは何か新しいことに挑戦し、新時代の競争に勝てるよう今から準備を開始すべきだろ […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			イタリア語講読クラスでは、これまで読み進めてきた『Quattro storie d’amore (4つの愛の物語)』の4つ目のお話、“Francis Scott Fitzgerald E Zelda Sayre”に入った […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			福西です。 『びりっかすの神さま』(岡田淳、偕成社)を読んでいます。 「3 びりっかす」を読みました。 始は、透明な小人を見る条件が「クラスでびりになること」だと知り、競争があるたびに、わざとびりになります。 というのも […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			山下です。 過去の巻頭文を読み返しました。 「中高生の読解力低下が深刻な問題として報道されるようになりました。科目を問わず教科書の日本文の理解がおぼつかなくなっているとのこと。このことを裏付ける様々な報告やデータの類に目 […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			2/9(水)に開講したばかりの現代ギリシア語初級文法クラスで読んでいくテキストが決定しました。 現在のクラスでは、文語に関する文法書を適宜参照しつつ、アテネ大学神学部教授として組織神学や倫理学を講義したフリストス・アンド […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			山下です。 過去の巻頭文を読み返しました。 「子どもは模倣や真似が大好きです。模倣は尊敬の別名であり、子どもたちは何かに憧れ、何かを尊敬したくてたまりません。それは人間として本来備わっている「真・善・美」を追求する欲求に […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			しぜんD1(2022-02-04)の記録。 いつもより少ない人数でしたが、元気に森を散策しました。 森へ出かける前に、「しぜんの中で、何か気になる面白いものを、10こ見つけられるか?」というゲームをみんなでしました。 う […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			福西です。 1年生のShu君は、レーシングカーとクリスマスリースを作りました。 6年生のSin君は、トナカイ+そり+プレゼントの一式を作りました。 どんどん上手になってきましたね。     【おまけ】 […]