 
		
				
			
			
			
			浅野直樹です。   逆関数、三角関数、整数など、いろいろな問題を解きました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野直樹です。   小泉政権の際に話題となった「B層」から考えをふくらませました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野直樹です。   最も効率的に学習できる問題の難度は「正答率85%レベル」であることが判明 – GIGAZINEだそうです。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野直樹です。   だいたいは読めるというところから、完璧に近く読めるというところへと至る間の壁にぶつかっています。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野直樹です。   カントの『諸学部の争い』などを読みました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			福西です。 『はてしない物語』(エンデ、上田真而子ら訳、岩波書店)を読んでいます。 全体の折り返し地点です。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野直樹です。   平面ベクトルをしっかり理解していれば空間ベクトルは同じ作業なので楽です。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野直樹です。   分詞構文では慣用表現もいくつかあります。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野直樹です。   文系理系という枠にとらわれずに興味関心や知識を追求してもらえたら幸いです。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野直樹です。   即興で作った物語をまた披露してくれました。			
			
		 
							 
	
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			福西です。 『白い盾の少年騎士(下)』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます。