- 更新日:
- 公開日:
福西です。2年生クラスの素話の、ギリシア編「まとめ」です。(長いので、興味のある方だけに読むことをお勧めします^^)
- 更新日:
- 公開日:
福西です。12回目の記録ですが、その前に、さっそくNo君が前回のことわざ作りを受けて家でも取り組んできてくれました。今回は色画用紙4枚を...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。11回目の記録です。授業が始まる前に、No君が前回の「三段なぞなぞ」の続きを作って来てくれたので、ご紹介します。しゃしんとかけ...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、春学期の補講という事で、二コマ連続で行いました。これで春学期は最後となります。前半は学校のテストの見直し、後半は...
- 更新日:
- 公開日:
受講生の声をお届けします。
- 更新日:
- 公開日:
『ウェブプログラミング入門』「ウェブプログラミングって何をするんですか?」とよく聞かれます。「百聞は一見にしかず」という言葉があり...
- 更新日:
- 公開日:
春学期に「古文講読」を受講された方の感想文をご紹介します。
従来の速習コースとは別に、ラテン語文法をじっくり学ぶコースを開設します。対象は、じっくりゆっくり納得しながら学習を進めたい方、また...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回で春学期も最終回です。今学期を振り返りながら、みんなの様子をお伝えします。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日で春学期はおしまいですね。ということで、予告どおり、これまでの単語を使ったプリントの演習を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は七夕ですね。山の学校の路傍にあるのは、笹でしょうか?もしそうなら、願い事を書いた短冊をかけたらよかったかもしれませ...