- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			浅野です。夏休み明け最初の回です。授業の冒頭ではちょっとした英文を読んで英問英答をしました。英語の音やまとまった文章、単語に慣れて...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			浅野です。夏休みの自習会からの延長でこの夏期講習を迎えました。
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			浅野です。少し前のことになりますが夏期講習の報告です。中3英語のクラスでは配当学年ではなく文法事項別に整理をしてから問題を解くこと...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			浅野です。夏休みのとある日に調査研究入門の発表会をしました。本人とそのご家族、山の学校の講師のみを対象としていたのでこのブログでは...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			百木です。8月31日の経済学入門の授業のご報告です。この授業は春学期に引き続き、Uさん、Kさんとの3人授業です。もし途中参加やクラス見学希...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			山下です。「山の学校」は何を目指して取り組んでいるのか?その答えではありませんが、私たちが共有している考えをお伝えしたく、以前書い...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			浅野です。この日は計3名の参加者がありました。
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			山下です。山の学校では「楽しく学べ」をモットーにしています。受験を控えている生徒には「楽しく」というフレーズは空疎に響くかもしれま...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			百木です。遅くなりましたが、前回の将棋道場のご報告です。前回はAiちゃん(小1)とShoくん(年長)が初参加でした。AiちゃんとShoくんは家でお...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			HPにて「オセロ教室」のご案内をしています。講師の中森先生は百木先生のお知り合いの方です。オセロ盤の数に限りがありますので、お申し込み...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			山下です。山の学校では、現在中学、高校生対象の夏季講習会について、HPでアナウンス中です。>>夏季講習会のご案内自習会の参加も含め、この...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			昨年に続き、夏休み期間中の自習会を企画しました。興味のある方はリンク先をご覧ください。>>「中学・高校生のための自習会のご案内」