- 更新日:
- 公開日:
キーワードは繰り返しです。
- 更新日:
- 公開日:
introductionの続きを読み進めています。部分部分の訳をどのようにつないでいくかが課題です。
福西です。 今日はダンボール剣を作りました。 盾の中に剣をしまえる盾剣一体型のタイプ。
- 更新日:
- 公開日:
10章の冒頭からです。 ハリーポッター問題 ハリーポッター解答
大塚英志『キャラクター小説の作り方』のまとめとも言える部分を検討しました。
- 更新日:
- 公開日:
ちょうど試験を翌日に控えた中学生3人が参加してくれました。
- 更新日:
- 公開日:
第二章の思想と議論の自由の続きです。
- 更新日:
- 公開日:
定期試験前だということで予定を変更してその範囲をすることにしました。
- 更新日:
- 公開日:
今回は基礎英語に英語の特徴的な発音が登場しました。
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2013/6/17)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載) 『英語講読』(担当:浅野直樹) 今年度から新たな講読クラスが2つ始まりました。J.S.ミル『自由論』とドナルド・キーン『 […]
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2013/6/17)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載) 『イタリア語講読』(担当:柱本元彦) 相変わらず三名で続けています。今回のテクストは比較的簡単なものです(序文は少し複雑 […]
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2013/6/17)から、クラスの様子をご紹介します。(以下転載) 『フランス語講読』(担当:佐藤友一郎) 今春より山の学校フランス語講読クラスを担当させていただいております佐藤です。この […]