高木です。みんな今日もしぜん日記を持ち寄ってくれたので、発表してもらいました。S君は山でヒメシャガを見つけたのだそうです。よく詳し...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。気温も上がり、だいぶ心地よい季節になってきました。ただ周囲では、何かと騒がしいようです。私自身も気をつけてはいますが、子...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。昨日の問題です。『魔法の鑑定』ドラゴンの財宝の中で、とりわけ価値の高そうなものとして、剣、指輪、薬瓶がありました。それを...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Kさんは等式の証明の範囲に入り、いくつかわからないことがあると質問してくれました。この範囲は最初の計算はそれほど難しくない...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Sさんに先週の文法小テストはどうだったか聞くと、勉強したところはしっかりできたと言ってくれました。何となくで済まさずにきち...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。前回は、以下のような結合則を使った計算をしました。1) 6×8+4×82) 12×15+15×173) 11×49+11これ...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。前々回は、マス目の入った工作用紙を用意して、指定された数と同じ面積の長方形が何通りできるかを調べました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。『最後に止めを刺したのは…?』洞窟の奥で、財宝の上にドラゴンが眠っていました。それに対して戦士、魔法使い、僧侶、盗賊が戦...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。4回目の記録です。この日は「しりとりマラソン」をしました。単語1つで1km走ったこととし、「あおば」の「ば」からスタートしま...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。先々週、4回目の報告です。「目には青葉 山ほととぎす 初がつお 素堂」の俳句にある青葉を見に、園庭に出ました。その後で、...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日は、先週お預かりして丸付けをしておいたドリルを、それぞれお直ししてもらうところから始めました。Rちゃんは、計算問題を...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。絵本は『あめのひだいすき』を読みました。これは、以前雨の日のしぜんBクラスで読んだのをY君が覚えてくれていて、Jちゃんも...