山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

2/12 ことば2~4年

岸本です。 先週はお休みをいただきましたので、二週間ぶりのクラスでした。 今回は、やっと物語の「設計図」が書きあがりました。

ひねもす道場(0124)

福西です。ひねもす道場、かれこれ何十回目になるのでしょうか。 おそらく30回目(?)くらいの今日は、自由にひねもすをしてもらいました。以前ジョイントを使うと作業がはかどったので、今回も出してみました。

かず1~2年A(0129)

福西です。 この日はインフルエンザでSちゃんとH君が残念ながらお休みでした。それなので、T君とのマンツーマンの日でした。 今日は「長さくらべ」のプリントと、いつものようにドリルをした後に、新しいパズルを用意してきました。 […]