- 更新日:
- 公開日:
福西です。因数分解のところをしました。101×99=(100+1)(100-1)=10000-1(103)^2=100^2+2×300+3^2につまづきがあったのを見直しました。避けずにすれば逆...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。久々に中1の英作文を復習しました。試験前の生徒には予想問題に取り組んでもらいました。予想問題は3種類つくりましたが、それぞ...
山下です。水曜日はキケローを読んでいます。24~25節を読みました。友人=自己このモチーフの具体例が語られます。オレステースとその...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。中1、中2の復習をしつこいくらい繰り返しています。日本語→英語の練習なので、練習のレベルはかなり高いわけです。簡単なことをし...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 京は九万 九千くんじゅの 花見哉 芭蕉 春の海 終日のたり のたり哉 蕪村 春水や 四条五条の 橋の下 蕪村 夏山に ...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。書き取り中心で今までの復習をしました。構文に教科書で学ぶ単語以外の語彙を加え、表現の幅を広げました。例)I am from Japan.国名の...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。この日はあたらしい俳句を1つ加えました。筆写し、手を挙げて覚えた俳句を発表するという流れです。続いて「二十の扉」をしまし...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。ドリルにつづき、カルタをしました。取り札を五十音順に並べました。「おしいれのぼうけん」を読みました。
今日の活動メモ。「ひみつの森」経由で川に出ました。今日も元気いっぱいの子どもたちでした。
昨日の授業でめでたく『牧歌』を読了しました。一番よく読まれている詩のひとつということなのでしょうが、正直言って「よくわからない」印...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。連立方程式の復習が終わりました。0.3x+0.5y=1 → 3x+5y=10(右辺1としない)(1/3)x+(1/5)y=1 → 5x+3y=15(右辺を1としない)右辺の操作を忘...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 京は九万 九千くんじゅの 花見哉 芭蕉 春の海 終日のたり のたり哉 蕪村 春水や 四条五条の 橋の下 蕪村 夏山に ...