- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日朗読した詩は、金子みすずの「あるとき」でした。 お家のみえる角へ来て、 / おもい出したの、あのことを。 私...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今回は作文の設計図の補充、そして実際に作文の執筆に入りました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。2週間ぶりですが、久しぶりに全員が揃って、にぎやかな雰囲気のクラスでした。
- 更新日:
- 公開日:
高木です。 クラスの前半では、K君に家で書いてきてもらった作文の確認をおこないました。 作文のテーマは、先週一緒に読んだ『銀河鉄道...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。 サーカス 中原中也 幾(いく)時代かがありまして 茶色い戦争ありました 幾時...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。今週は論理パズルをしました。問題A、B、Cの3人が釣りをしたところ、次の結果で魚が釣れました。1) それぞれ、最低1匹は釣れた2...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Kさんは引き続き三角比の範囲の練習をしていました。前回は、図を描くのが難しいと、自分の課題を明確にしてくれていましたが、今...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Sさんからはこの本文中の”help”がよくわからないと言われました。そう、前回の記事でも触れた使役動詞のhelpです。怪しい箇所をピ...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。このクラスでは、今学期にはしつこいくらい書くことを繰り返してきました。いわばその集大成として、学期に一度みなさまに配布し...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。絵本作りの3回目です。早く完成して時間が余れば、今度は一人ずつ作ってもらおうかと考えていましたが、とてもそんな余裕はなさそ...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日はまず、ジョバンニの六つの考えごとのそれぞれをより詳しく書いてきてもらった文章を確認しました。最初の文章より内容が格...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。このクラスも、今日を含めて残すところあと四回となってしまいました。朗読する詩は、このクラスのはじまり頃に読んだものを、も...