浅野です。 古い年度の過去問を使って練習しています。
浅野です。 音読を毎回少しはするようにしています。
福西です。学校で10以上の数の計算をしているので、次に出番を控えている「100」という数を感じてもらうことをしました。
浅野です。 三角比では図形を思い浮べることが時には必要です。
浅野です。 アダム・スミスの『道徳感情論』と『国富論』を読みました。
浅野です。 このクラスでは受講生ごとにやっている内容は異なりますが、自分で使いこなせるほどしっかりと理解するという目標は共通しています。
浅野です。 模試の結果などを見ても、この時点で十分な実力があることが確認できました。
浅野です。 毎回クロスワードやその他のことばにまつわるちょっとしたプリントをしています。