山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

つくる(2012/2/27)

 福西です。今回のつくるクラスでは、「材料を調達する」ところから取り組みました。   ダンボールで何かを作ることはワクワクすることです。けれどもそれが、「ダンボールがある時にしかできない」と、そのようにもし生徒 […]

2/29 かず6年

岸本です。   今日は4年に一度のうるう日ですね。 その閏年にまつわる次の問題を、分数や小数を使って考えてもらいました。 うるう日は、地球の公転周期がちょうど365日にならないために、4年に一度挿入されるもので […]

2/28 中学英語

岸本です。 今日は、先週休んでいた生徒さんが来てくれましたが、それと入れ替わりで別の生徒さんがお休みでした。 そこで、生徒さんのテストの見直しと、先週休んでいたので挑戦できなかった英検5級の問題を解いてもらいました。 & […]

新小学一年生の申込み募集中

昨日、山の学校の母体となる北白川幼稚園にて新小学一年生クラスのご案内を配布しました。他園の出身者でも分け隔てなくご入会いただけます。詳しくは「入会案内」をご覧ください。なお、申し込みの締め切りは3月8日です。