山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

6/5 ことば1~4年

岸本です。 梅雨が近いのでしょうか、「じめじめ」してきました。 今日も、漢字迷路や言葉のパズル、そして『マツの木の王子』の本読みを進めていきました。

2012-05-28 将棋道場

将棋道場は毎回白熱しています。回を追うごとにレベルアップしています。「お願いします」、「ありがとうございました。」の挨拶をかわしつつ、真剣かつ楽しく取り組んでいます。 次回は6/11(月)16:00-18:00です。部屋 […]

0531 中学英語1~2年

基礎英語1には英語にまつわる背景知識などもちりばめられていてためになります。mermaidは女の人魚で、mermanは男の人魚だという違いが紹介されていました。これは日本語にあまりない発想なので、英語を学習しているとどこ […]

0530 中学数学

夏期講習の問い合わせを受けました。ただいま調整中ですのでもう少しお待ちください。なるべく要望に応えられるようにします。

5/29 ことば1~4年

岸本です。 不安定なお天気にも負けず、子供たちは今日も元気でした。 さて、本日はいつもの漢字迷路に取り組み、そのあとで新しい本を読み始めました。